命一つの使い道生きて活かすも死して活かすも生き切ったるが人の道
去稚敬天塾
塾の案内
塾長の憶い
塾の理念
塾の概要
沿革
・水戸駅(16時27分)→東京駅(17時43分)特急ひたち20号 ・東京駅(18時00分)→新大阪駅(20時30分)のぞみ101号
水戸駅で夕食を購入しのぞみ車内にて夕食となった。 時間通りに新大阪駅に到着し無事に「水戸遊学」を終えることが出来た。
現地に赴いての学は座学で得られないものがある。次回の遊学が愉しみである。
事務局長 吉川貴志