第二十八回講座 第四部 自由討論
大阪市立総合生涯学習センター 大阪駅前第2ビル5階 第3会議室
2019年8月17日 15時00分~16時30分
当講座は、講座の最中でも疑問を持った時に質問を行い討論を行う方法をとっているが、今回試みとして討論の時間を持ち講座の内容について、意見や考えを話すことを行った。
通常は、懇親会でこのような話を行っていたが、講座の雰囲気を保ちながら討論の場を持つことで集中して出来たように感じた。また機会を設けて行っていいと考えている。
(事務局長 吉川貴志)
命一つの使い道生きて活かすも死して活かすも生き切ったるが人の道
大阪市立総合生涯学習センター 大阪駅前第2ビル5階 第3会議室
2019年8月17日 15時00分~16時30分
当講座は、講座の最中でも疑問を持った時に質問を行い討論を行う方法をとっているが、今回試みとして討論の時間を持ち講座の内容について、意見や考えを話すことを行った。
通常は、懇親会でこのような話を行っていたが、講座の雰囲気を保ちながら討論の場を持つことで集中して出来たように感じた。また機会を設けて行っていいと考えている。
(事務局長 吉川貴志)