第八回講座 「日本が日本であるために【明治】に学ぶこと」6
大阪市立総合生涯学習センター 第三会議
2017年8月19日 13時30分~16時30分
講師:塾長 三木一之
「明治維新150年」
「佐田白茅が明かす「征韓論」の真相
何故「西南の役」は起こったのか」
~正義は捻じ曲げられる~
【対馬に於ける日韓外交文書の重要性とは 】
征韓論は何時頃から起こったか?
征韓論とは何か?征韓論において、問題視されたこと。
対馬における朝鮮外交。
征韓論の主張―賛否。
征韓論を説く目的・意図。
西郷隆盛の意思は如何なるものであったか?
何故「西南の役」は起こったのか?
1.新政府内の権力闘争(征韓論)
2.私学校(旧薩摩藩士族)の存在と徴兵制
3.士族の不平、「西南の役」終結とその後
西南記伝―乃木希典少佐と軍旗問題